【ウマ娘】アクエリアス杯2023のスキルとコース解説

有効スキルとコース解説

ウマ娘のアクエリアス杯2023のスキルとコースについて解説。アクエリアス杯で有効な加速スキルはもちろん、脚質別(逃げ/先行/差し/追込)のおすすめスキルやアクエリアス杯のコースの特徴についてもについてもまとめています。

関連記事
アクエリアス杯攻略 最強ウマ娘(Tier) 有効スキルとコース
因子厳選方法 必要スタミナ チャンミ攻略
おすすめウマ娘の育成論
スマートファルコンスマートファルコン コパノリッキーコパノリッキー ホッコータルマエホッコータルマエ
タイキシャトルタイキシャトル デジタル追込アグネスデジタル 追込オグリキャップオグリキャップ
脚質別育成論
アクエリアス杯逃げ アクエリアス杯先行 アクエリアス杯追込

アクエリアス杯のおすすめ終盤加速スキル

  • 終盤コーナーで発動する加速スキルを最優先で習得
  • 最終直線で発動する加速スキルも優先度が高い
  • 最終コーナー加速スキルはスキル次第で選択肢

終盤コーナーで発動する加速スキルを最優先で習得

加速スキル 効果
アングリング✕スキーミング
アングリング✕スキーミング
おすすめ脚質:逃げ

レース終盤のコーナーで先頭にいるとこれ幸いと加速力を上げる
つぼみ、ほころぶ時つぼみ、ほころぶ時 おすすめ脚質:先行

レース中盤のコーナーで競り合っていた場合、終盤かつ最終コーナー半ば以降に好位置にいると加速力が上がる
Best day everBest day ever おすすめ脚質:先行

終盤最終コーナー以降に好位置にいると速度を上げゴールまで遠い場合最高の走りでさらに加速力をちょっと上げる
かがやけ☆とまこまいかがやけ☆とまこまい おすすめ脚質:先行

ダートレース中盤コーナーで競り合うとラストスパート時好位置で加速力がわずかに上がる、余力十分なら効果が増える
レッツ・アナボリック!
レッツ・アナボリック!
おすすめ脚質:差し、追込

レース終盤のコーナーで前の位置につこうとして加速力が上がる
電光石火電光石火 おすすめ脚質:差し、追込

レース終盤に後方で追い抜こうとすると加速力が上がる<短距離/マイル>

アクエリアス杯では、ラストスパート開始地点がコーナーのため、終盤コーナーで発動する加速スキルを最優先で習得しましょう。最速で発動する加速スキルのため、習得の有無で勝率が大きく変動します。

最終直線で発動する加速スキルも優先度が高い

加速スキル 効果
プランチャ☆ガナドール
プランチャ☆ガナドール
おすすめ脚質:逃げ、先行

最終直線で余裕を持って前にいるとより優位を保ちやすくなる
ぐるぐるマミートリック♡
ぐるぐるマミートリック
おすすめ脚質:先行

最終直線を好位置で走行中、前のウマ娘との距離が近いと抜け出しやすくなる
轟!トレセン応援団!
轟!トレセン応援団!
おすすめ脚質:差し、追込

レース前半、掛からず最後方付近に控え続けていると、最終直線で気合を爆発させて加速力が上がる
直線一気直線一気 おすすめ脚質:追込

ラストスパートの直線で加速力がわずかに上がる<作戦・追込>

アクエリアス杯では、最終直線で発動する加速スキルも非常に優先度が高いです。なぜなら、ラストスパート開始地点から30mほどで最終直線に入るため、ほぼ最速加速として使用できるからです。

最終コーナー加速スキルはスキル次第で選択肢

加速スキル 効果
逃亡者逃亡者 おすすめ脚質:逃げ

最終コーナーで先頭をキープしやすくなる<作戦・逃げ>
紅焔ギア/LP1211-M
紅焔ギア/LP1211-M
おすすめ脚質:差し、追込

最終コーナー以降で前の方にいると、ギアを変えて加速力が上がる

最終コーナー加速スキルは加速効果がレース終盤まで足りない場合があるため、基本的には採用しないのがおすすめですが、スキルによっては有効発動できるものもあるため、他のスキルが習得できない際の選択肢になります。

例えば「逃亡者」などの最終コーナーのランダムで発動するスキルは、加速スキルが足りない脚質では優先度が上がるほか、「紅焔ギア/LP1211-M」のように発動タイミングを遅らせることができれば有効に働くスキルなどもあります。

アクエリアス杯の各脚質おすすめスキル

全脚質共通のおすすめスキル

スキル 効果
尻尾上がり
尻尾上がり
おすすめ度:★★★

レース中盤にスキルを多く発動すると速度がわずかに上がる
上位スキル:尻尾の滝登り
コーナー巧者◯
コーナー巧者◯
おすすめ度:★★★

コーナーが得意になり速度がわずかに上がる
上位スキル:弧線のプロフェッサー
マイル直線◯マイル直線◯ おすすめ度:★★★

直線で速度がわずかに上がる<マイル>
マイルコーナー◯マイルコーナー◯ おすすめ度:★★★

コーナーで速度がわずかに上がる<マイル>
遊びはおしまいっ!遊びはおしまいっ! おすすめ度:★★

すぐ後ろにウマ娘が長くいると速度が上がる
上位スキル:お先に失礼っ!
砂浴び◯砂浴び◯ おすすめ度:★★

前のウマ娘のすぐ後ろに付けると速度がわずかに上がる<ダート>
上位スキル:優雅な砂浴び
直線巧者
直線巧者
おすすめ度:★★

直線で速度がわずかに上がる
上位スキル:ハヤテ一文字
左回り◯
左回り◯
おすすめ度:★★★

左回りのコースが少し得意になる
秋ウマ娘◯冬ウマ娘◯ おすすめ度:★★★

のレースが少し得意になる
泥遊び◯泥遊び◯ おすすめ度:★★★

バ場状態が重か不良のレースが得意になりスピードが少し上がる<ダート>
踏み込み上手踏み込み上手 おすすめ度:★★★

パワーが十分に強いとスピードがわずかに上がる、パワーが十二分に仕上がっている場合は少し上がる<ダート>
道悪〇道悪◯ おすすめ度:★★

「稍重」「重」「不良」のバ場状態が少し得意になる
根幹距離◯根幹距離◯ おすすめ度:

根幹距離(400mの倍数)が少し得意になる
雪の日◯雪の日◯ おすすめ度:

雪の日のレースが少し得意になる
自制心
自制心
おすすめ度:★★

賢さが上がり、少し掛かりづらくなるスキル

アクエリアス杯は東京レース場1,600m左回り、季節は冬で開催されるダートレースです。レース会場に合う「マイルコーナー◯」などのマイルに関連するスキルや「左回り◯」などの緑スキルを優先して習得しましょう。

特に、スピードの上がる「冬ウマ娘◯」は、サポートカードでの習得が比較的難しく、スピードステータスの高いウマ娘が多く出走すると予想されるアクエリアス杯では非常に重要なスキルです。

交流重賞○は発動しない

アクエリアス杯は、フェブラリーステークスを元としたチャンピオンズミーティングのため「交流重賞○」が発動しません。「地固め」の条件やコパノリッキーの固有条件を満たすのにも使用できないため注意しましょう。

アクエリアス杯のおすすめキャラと育成論はこちら

逃げウマ娘のおすすめスキル

スキル 効果
アングリング✕スキーミング
アングリング✕スキーミング
おすすめ度:★★★

レース終盤のコーナーで先頭にいるとこれ幸いと加速力を上げる
プランチャ☆ガナドール
プランチャ☆ガナドール
おすすめ度:★★★

最終直線で余裕を持って前にいるとより優位を保ちやすくなる
先手必勝先手必勝 おすすめ度:★★★

レース序盤で前に行きやすくなる<作戦・逃げ>
下位スキル:先駆け
地固め地固め おすすめ度:★★★

レース序盤にスキルを多く発動すると加速力がわずかに上がる
逃亡者逃亡者 おすすめ度:★★

最終コーナーで先頭をキープしやすくなる<作戦・逃げ>
下位スキル:押し切り準備
目指せセンター!目指せセンター! おすすめ度:★★

レース終盤に前方にいると加速力が上がる<ダート>
下位スキル:意気込み十分
逃げコーナー◯逃げコーナー◯ おすすめ度:★★★

コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・逃げ>
逃げ直線◯
逃げ直線◯
おすすめ度:★★★

直線で速度がわずかに上がる<作戦・逃げ>
脱出術脱出術 おすすめ度:★★★

レース中盤で前に行きやすくなる<作戦・逃げ>
下位スキル:急ぎ足
勝利の機運勝利の機運 おすすめ度:★★★

レース終盤が迫ったとき前方にいると速度が上がる<ダート>
下位スキル:明るい兆し
出力1000%!出力1000%! おすすめ度:★★

レース序盤または中盤に追い抜きや競り合いに強くなる<作戦・逃げ>
下位スキル:しゃかりき
トップランナートップランナー おすすめ度:★★

レース序盤または中盤に追い抜きや競り合いに強くなる<作戦・逃げ>
下位スキル:先頭プライド
マイルの支配者マイルの支配者 おすすめ度:★★

レース序盤に先頭だと差を広げやすくなる<マイル>
下位スキル:積極策
向こう見ず向こう見ず おすすめ度:

レース終盤が迫ったとき前方にいると速度がわずかに上がる<マイル>
上位スキル:遮二無二
粘り腰粘り腰 おすすめ度:

最終直線で先頭のとき後ろ1バ身以内にウマ娘がいると速度が少し上がる<作戦・逃げ>
上位スキル:踏ませぬ影
コンセントレーションコンセントレーション おすすめ度:★★★

スタートが得意になり出遅れる時間が少なくなる
下位スキル:集中力
スピードイーター
スピードイーター
おすすめ度:★★

レース中盤に先頭にいると後ろの速度をわずかに奪う<マイル>

逃げウマ娘は、序盤に先頭を取り他ウマ娘より優位に立つため、「先手必勝」「地固め」を優先に狙いましょう。また、「逃げ直線◯」「逃げコーナー◯」などの中盤に発動する速度スキルも、相手と差をつけられるためおすすめです。

逃げスキル一覧はこちら

先行ウマ娘のおすすめスキル

スキル 効果
つぼみ、ほころぶ時
つぼみ、ほころぶ時
おすすめ度:★★★

レース中盤のコーナーで競り合っていた場合、終盤かつ最終コーナー半ば以降に好位置にいると加速力が上がる
Best day ever
Best day ever
おすすめ度:★★

終盤最終コーナー以降に好位置にいると速度を上げゴールまで遠い場合最高の走りでさらに加速力をちょっと上げる
ぐるぐるマミートリック♡
ぐるぐるマミートリック
おすすめ度:★★

最終直線を好位置で走行中、前のウマ娘との距離が近いと抜け出しやすくなる
プランチャ☆ガナドール
プランチャ☆ガナドール
おすすめ度:★★

最終直線で余裕を持って前にいるとより優位を保ちやすくなる
かがやけ☆とまこまいかがやけ☆とまこまい おすすめ度:★★

ダートレース中盤コーナーで競り合うとラストスパート時好位置で加速力がわずかに上がる、余力十分なら効果が増える
ノンストップガールノンストップガール おすすめ度:★★

ラストスパートで前が塞がれた時の立ち回りがうまくなる
下位スキル:垂れウマ回避
鍔迫り合い鍔迫り合い おすすめ度:★★

レース終盤に前方にいると加速力が上がる<作戦・先行>
下位スキル:真っ向勝負
地固め地固め おすすめ度:★★

レース序盤にスキルを多く発動すると加速力がわずかに上がる
先行コーナー◯先行コーナー◯ おすすめ度:★★★

コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・先行>
先行直線◯先行直線◯ おすすめ度:★★★

直線で速度がわずかに上がる<作戦・先行>
アガッてきた!アガッてきた! おすすめ度:★★★

レース中盤に追い抜くと速度が上がる
下位スキル:ペースアップ
アンストッパブルアンストッパブル おすすめ度:★★★

レース中盤に速度が上がる<作戦・先行>
下位スキル:攻めの姿勢
勝利の機運勝利の機運 おすすめ度:★★★

レース終盤が迫ったとき前方にいると速度が上がる<ダート>
下位スキル:明るい兆し
マイルの支配者マイルの支配者 おすすめ度:★★

レース序盤に先頭だと差を広げやすくなる<マイル>
下位スキル:積極策
姉御肌姉御肌 おすすめ度:★★

追い抜きがわずかに成功しやすくなる<マイル>
下位スキル:負けん気
ギアチェンジギアチェンジ おすすめ度:★★

レース中盤に前の方にいると、わずかに抜かしやすくなる<マイル>
下位スキル:ギアシフト
スピードスタースピードスター おすすめ度:★★

最終コーナーで抜け出しやすくなる<作戦・先行>
下位スキル:抜け出し準備
ウマ好みウマ好み おすすめ度:★★

近くにウマ娘がたくさんいると速度が上がる
向こう見ず向こう見ず おすすめ度:

レース終盤が迫ったとき前方にいると速度がわずかに上がる<マイル>
上位スキル:遮二無二
風雲の志風雲の志 おすすめ度:

レース終盤目前、2番手以降に控えて先頭2バ身以内だとしばらくの間速度が少し上がる<作戦・先行>
上位スキル:向上心
コンセントレーションコンセントレーション おすすめ度:★★

スタートが得意になり出遅れる時間が少なくなる
下位スキル:集中力

先行ウマ娘は、レース終盤に発動する加速スキルの「ぐるぐるマミートリック♡」や「つぼみ、ほころぶ時」といったスキルを優先して習得しましょう。

また、「先行コーナー◯」「先行直線◯」「攻めの姿勢」などの、中盤速度スキルを複数習得することで、前にいる逃げや先行のウマ娘をレース終盤前に捉えやすくなります。

先行スキル一覧はこちら

差しウマ娘のおすすめスキル

スキル 効果
レッツ・アナボリック!
レッツ・アナボリック!
おすすめ度:★★★

レース終盤のコーナーで前の位置につこうとして加速力が上がる
轟!トレセン応援団!
轟!トレセン応援団!
おすすめ度:★★★

レース前半、掛からず最後方付近に控え続けていると、最終直線で気合を爆発させて加速力が上がる
紅焔ギア/LP1211-M
紅焔ギア/LP1211-M
おすすめ度:

最終コーナー以降で前の方にいると、ギアを変えて加速力が上がる
電光石火電光石火 おすすめ度:★★★

レース終盤に後方で追い抜こうとすると加速力が上がる<短距離/マイル>
ノンストップガールノンストップガール おすすめ度:★★

ラストスパートで前が塞がれた時の立ち回りがうまくなる
下位スキル:垂れウマ回避
乗り換え上手乗り換え上手 おすすめ度:★★

レース終盤で加速力が上がる<作戦・差し>
下位スキル:差し切り体勢
豪脚豪脚 おすすめ度:★★

レース終盤に後ろの方だと追い抜く力が上がる<マイル>
下位スキル:上昇気流
急浮上急浮上 おすすめ度:

レース終盤に中団以降にいると加速力がわずかに上がる<ダート>
差しコーナー◯差しコーナー◯ おすすめ度:★★★

コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・差し>
差し直線◯差し直線◯ おすすめ度:★★★

直線で速度がわずかに上がる<作戦・差し>
迅速果断迅速果断 おすすめ度:★★★

レース中盤で速度が上がる<作戦・差し>
下位スキル:位置取り押し上げ
アガッてきた!アガッてきた! おすすめ度:★★★

レース中盤に追い抜くと速度が上がる
下位スキル:ペースアップ
姉御肌姉御肌 おすすめ度:★★★

追い抜きがわずかに成功しやすくなる<マイル>
下位スキル:負けん気
捲土重来捲土重来 おすすめ度:★★★

レース中盤に後ろの方にいると速度が上がる<ダート>
下位スキル:盛り返し
勇往邁進勇往邁進 おすすめ度:★★

レース中盤に持久力をすごく使って速度をすごく上げる<作戦・差し>
下位スキル:フルスロットル
昇り龍昇り龍 おすすめ度:★★

最終コーナーで外から追い抜くと速度が上がる<作戦・差し>
下位スキル:外差し準備
破竹の勢い破竹の勢い おすすめ度:★★

最終コーナーで後ろの方にいると速度が上がる<マイル>
下位スキル:気合十分
ウマ好みウマ好み おすすめ度:★★

近くにウマ娘がたくさんいると速度が上がる
キレる脚キレる脚 おすすめ度:

最終直線で2番手以降で先頭から4バ身以内にいると速度が少し上がる<作戦・差し>
上位スキル:トップギア

差しウマ娘は、レース終盤に加速力の上がる「レッツ・アナボリック!」や「電光石火」といったスキルを優先して習得しましょう。最速発動する加速スキルのため、所持しているかどうかの有無で勝率が大きく変わります。

また、速度の上がる「迅速果断」や「勇往邁進」は位置取り争いで非常に優秀ですが、スタミナやパワーといったスピードを伸ばすのに向いていないサポートから習得するものが多いため、サポート編成の際には注意しましょう。

差しスキル一覧はこちら

追込ウマ娘のおすすめスキル

スキル 効果
レッツ・アナボリック!
レッツ・アナボリック!
おすすめ度:★★★

レース終盤のコーナーで前の位置につこうとして加速力が上がる
轟!トレセン応援団!
轟!トレセン応援団!
おすすめ度:★★★

レース前半、掛からず最後方付近に控え続けていると、最終直線で気合を爆発させて加速力が上がる
電光石火電光石火 おすすめ度:★★★

レース終盤に後方で追い抜こうとすると加速力が上がる<短距離/マイル>
直線一気直線一気 おすすめ度:★★★

ラストスパートの直線で加速力がわずかに上がる<作戦・追込>
上位スキル:迫る影
ノンストップガールノンストップガール おすすめ度:★★

ラストスパートで前が塞がれた時の立ち回りがうまくなる
下位スキル:垂れウマ回避
豪脚豪脚 おすすめ度:★★

レース終盤に後ろの方だと追い抜く力が上がる<マイル>
下位スキル:上昇気流
抜群の切れ味抜群の切れ味 おすすめ度:★★

レース終盤突入時まで掛からず後方に控え続けていると、終盤始めの方で加速力が上がる<作戦・追込>
下位スキル:切れ味
急浮上急浮上 おすすめ度:

レース終盤に中団以降にいると加速力がわずかに上がる<ダート>
追込コーナー◯追込コーナー◯ おすすめ度:★★★

コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・追込>
追込直線◯追込直線◯ おすすめ度:★★★

直線で速度がわずかに上がる<作戦・追込>
強攻策強攻策 おすすめ度:★★★

レース中盤に後方にいるとしばらくの間速度が少し上がる<作戦・追込>
下位スキル:早仕掛け
アガッてきた!アガッてきた! おすすめ度:★★★

レース中盤に追い抜くと速度が上がる
下位スキル:ペースアップ
姉御肌姉御肌 おすすめ度:★★★

追い抜きがわずかに成功しやすくなる<マイル>
下位スキル:負けん気
捲土重来捲土重来 おすすめ度:★★★

レース中盤に後ろの方にいると速度が上がる<ダート>
下位スキル:盛り返し
ウマ好みウマ好み おすすめ度:★★

近くにウマ娘がたくさんいると速度が上がる
破竹の勢い破竹の勢い おすすめ度:★★

最終コーナーで後ろの方にいると速度が上がる<マイル>
下位スキル:気合十分

追込ウマ娘は、中盤発動する「強攻策」を始め、「追込直線◯」「追込コーナー◯」など追込向けの速度スキルを優先して習得しましょう。レース中盤に位置取りを上げて前脚質とのリードを縮めることで追い抜きやすくなります。

また差しウマ娘同様に、レース終盤に加速力の上がる「電光石火」や「直線一気」の習得や「レッツ・アナボリック!」を継承することで、レースの勝率を大きく上げることができます。

追込スキル一覧はこちら

アクエリアス杯のコース条件

アクエリアス杯
開催期間:2023/2/17(金)12:00~2/23(木)11:59
場所 バ場 距離 コース 季節 天候 芝状況 時間
東京 ダート 1,600m
(マイル)

アクエリアス杯のコース解説

アクエリアス拡大する

レース場位置 想定距離
序盤 0m~約270m
中盤 約270m~約1,070m
終盤 約1,070m~1,600m
レース場位置 想定距離
直線 0m~約650m
コーナー 約650m~約875m
最終コーナー 約875m~約1,100m
最終直線 約1,100m~1,600m

アクエリアス杯2023は東京1,600m、左回りで天候は冬、芝状態は重バ場で開催されるダートレースです。最終コーナー後半の約1,070mから終盤に差し掛かるので、「アングリング✕スキーミング」などが最速加速として使用できます。

終盤に坂が有るためパワーが重要なコース

アクエリアス杯は、ダートかつ重バ場でレース終盤に上り坂があるため、過去のチャンピオンズミーティングの中でも、トップレベルに終盤加速やパワーステータスの重要度が高いコースです。

坂の開始地点に当たる最終直線で発動するスキルには、加速力と速度の両方が上がる複合スキルも多く存在するため、意識して継承するようにしましょう。

レース全体のコーナー区間の割合が少ない

アクエリアス杯のコースは、コーナーの区間が一箇所しかなく距離も短いです。コーナーで発動する速度スキルを複数習得すると、レース終盤付近に大きく膨れ上がり、大外を回る危険性があります。

大外を回る場合は、垂れウマにかかりづらくなるため事故は減りますが、「垂れウマ回避」といったバ群が条件になるスキルが発動せず走行距離が増え、前のウマ娘に追いつくのが難しくなります。

スキル関連記事

スキル一覧スキル一覧 最強スキルランキングおすすめスキル一覧

スキルデータベース

分類
レアスキル 固有スキル ノーマルスキル
脚質
逃げ 先行 差し 追込
距離
短距離 マイル 中距離 長距離

ウマ娘ウマ娘攻略トップへ

©Cygames, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ウマ娘公式サイト

ウマ娘の注目記事

アクエリアス杯追込オグリキャップの育成論
アクエリアス杯追込オグリキャップの育成論
アクエリアス杯タイキシャトルの育成論
アクエリアス杯タイキシャトルの育成論
アクエリアス杯スマートファルコンの育成論
アクエリアス杯スマートファルコンの育成論
泥遊び◯の効果と取得できるサポート・キャラ
泥遊び◯の効果と取得できるサポート・キャラ
無料10連ガチャシミュレーター(サポートカード)
無料10連ガチャシミュレーター(サポートカード)
短距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
短距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
長距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
長距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
無料10連ガチャシミュレーター(サポートカード)
無料10連ガチャシミュレーター(サポートカード)
短距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
短距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
長距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
長距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
UAFシナリオのおすすめサポカ編成
UAFシナリオのおすすめサポカ編成
隠しイベントの発生条件と効果
隠しイベントの発生条件と効果
中距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAF対応版】
中距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAF対応版】
フレンド募集掲示板|星3因子と完凸検索
フレンド募集掲示板|星3因子と完凸検索
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
ウマ娘攻略班ウマ娘攻略班
TeamRANK UE7
チーム競技場 Class6 1,000位以内維持
チャンミ チャンミ3周目 MILE,DIRT,CLASSIC取得
チャンミ2周目 11冠
チャンミ1周目 10冠
LOH プラチナ取得 
第1回 34,090pt
第2回 32,960pt
育成回数 6,000回超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー